ダイエット2週目のテーマと献立
二週目のテーマは
「調整しながら、ちゃんと楽しむ」。
イカ墨パスタが目に入り
どうしてもイカスミのパエリアが
作りたくなってしまいました。
いつもダイエットを始めると
気合いでなんとか我慢してました。
が・・・・
この積み重ねが
結局リバウンドを招くと思うので
今回は我慢じゃなく、
調整することにします。
🍌朝ごはん(固定)
・バナナ 1本
・ブラックコーヒー
毎日オイコス+バナナが難しかったので
今週からはバナナのみ。
朝は軽くして、
昼にしっかりたんぱく質を補います。
🍱昼ごはん
月曜:🍚イカスミパエリアの日
どうしても食べたかった1品。
カルディのイカスミペーストを使って
低GIのバスマティライスで作ります。
具はシーフード多めに。
サラダとスープを添えて満足ランチ。
火曜:鶏むね梅しそ焼き+
ブロッコリー+雑穀ご飯100g。
水曜:合宿(昼ビュッフェ)。
野菜・魚・鶏を中心に選ぶ。
木曜:合宿(昼ビュッフェ)。
汁物・サラダを意識して。
金曜:サバ塩焼き+卵焼き+
小松菜おひたし+ご飯100g。
土曜:鶏そぼろ丼(雑穀ご飯100g)+
温野菜+味噌汁。
日曜:和定食 or サラダボウルOK。
🌙夜ごはん(糖質オフ)
月曜:キャベツスープ+豆腐で軽く。
火曜:豆腐ハンバーグ+きのこ+味噌汁。
水曜:合宿(夜ビュッフェ)。
木曜:合宿(夜ビュッフェ)。
金曜:飲み会🍻
野菜→たんぱく→主食の順で。
ハイボールは2杯までOK。
土曜:鶏むねと野菜炒め+スープ。
日曜:鮭ホイル焼き+味噌汁+サラダ。
💧調整メモ
イカスミパエリアを楽しんだ日は、
夜を軽くしてリセット。
今週は水木と泊まり込みの研修合宿があるので
その期間中は野菜と汁物を多めに。
飲み会後はスープで整えるように意識。
水分は毎日1.8〜2L目安。
我慢より、調整する力を。
「食べたい」をうまく取り入れれば、
ストレスなく続けられるはず。

保護猫4兄弟を引き取った話を聞いて
嬉しくなりました

