ダイエット1週目の記録&振り返り
2025-11-02
ダイエットを始めてから1週間。
今回は、食事・体重・気分の
3つの視点で振り返ります🌿
📅【1週目のテーマ】
「続けることを優先する」
完璧を目指すより、
まずは習慣化を意識しました。
🍱【平日のお弁当メニュー】
月:鶏むね肉の塩麹焼き弁当
火:鮭の塩焼きと小松菜おひたし弁当
水:豚しゃぶごまサラダ弁当
木:鶏そぼろ丼弁当
金:サバの味噌煮弁当





ランチボックスが赤いおかげで
茶色いおかずも
あんまり地味に見えない気がします。
🌙夜(糖質オフ・たんぱく質中心)
月:豆腐ハンバーグ+きのこソテー+サラダ
火:サバキャベツ蒸し+冷奴
水:鶏むね肉の塩レモン焼き+スープ
木:豚汁+納豆+野菜サラダ
金:同僚と焼肉




個人的に、マンネリしていた献立から
脱出できてよかったです。
いろんなご飯を作れて結構楽しい。
🍎【体重・体調の変化】
・体重 −1.2kg(朝測定)
・便通:◎(ヨーグルト効果あり)
・肌の調子:変化なし
・夜の間食:0回
・睡眠時間:平均7.25時間
🎈【気づきメモ】
・オイコス+バナナは朝時間がないと難しい
・雑穀米100-120gは
流石に少ないかな?と思っていたけど、
ちょうどいい量かも。
午後眠くならないし、お腹も空かない◎
🌸【まとめ】
・体重の増減よりも
ダイエットを継続できていることが
一番の収穫。
・夜お弁当を作ることで、
朝の支度がスムーズになり、
生活リズムが整ってきた。
・完璧じゃなくても、
「続けられた自分」を褒めていきたい。
ダイエット2週目のテーマと献立は
明日の記事で発表します。

